次回の活動

第212回 海さくらゴミ拾い

第212回海さくらゴミ拾い
2025年6月14日(土)
参加人数 272人
可燃ゴミ 12袋
不燃ゴミ 4袋
ありがとうございました!

第212回海さくらゴミ拾い(海洋戦士シーセーバーDVD発売記念ごみ拾い)を実施しました。

2023年4月1日から、テレビ神奈川で毎週土曜日 朝9時15分から海洋戦士シーセーバーの放送が開始されました。
あれから約2年、ようやく「海洋戦士シーセーバーのDVD」を完成させ皆様にお渡しできる日がきました。
海さくらオンラインストアでも購入ができます。

このDVDは、耳の聞こえないかたでも見ていただけるように字幕がでるようにしました。

そして、「バーチャル(番組)とリアル(海さくらの現場)」がリンクするように、様々な仕掛けをしているストーリーです。
特にエンドロールは「リアル(海さくらの活動映像)」となっており、エンドロールまでお楽しみいただければと思います。
テレビやDVDで見た世界が、リアルに現場にある。ということです。
シーセーバーも毎月の海さくらゴミ拾いには、参加しています。
子どもたちに、海に来てもらいたい!!そんな気持ちもたっぷり詰め込んだ海洋戦士シーセーバーなのです。笑

あえてDVDにしたのは、保育園・幼稚園・小学校で保管していただき沢山の方に見ていただきたいからなのです。
DMM TVでも見れますがアナログな大切ななにかがDVDには宿ると思ったからです。
擦り切れるまで見ていただくとDVDは傷がついたり、シミがついたりします。そこには温度があるような気がするのです。笑

ゴミ拾いには、主役の俳優:大矢剛康さん・主題歌を作詞、作曲してくれた中山省吾さん、 海洋戦士シーセーバー・ヴィーナ・マッドトラッシャーも来てくれました。

実は、パッケージをデザインしてくれた、MINAMOTOさんや、滑川さんも来てくださったのです。

本当に多くの皆様のご協力で、素晴らしいDVDとなり、素敵なゴミ拾いとなりました。

またしても、雨?なんて不安がありましたが、なんとか雨は降らなかったです。 たまにポツポツと降ったりしていましたが・・・

東浜には、海の家が建設ラッシュ、その海の家の間のスペースで集合していただきました。

シーセーバー・ヴィーナ・マッドトラッシャー3人のアクションも見れたり、 3人は、ゴミ拾いしながら、本当に子供達や大人の皆様を楽しませてくれたました。 まさに心優しき海洋戦士達の姿をみて、感動してしまいました。

ラジオ体操を気持ちよくしてからゴミ拾いがスタートし夏本番前の浜をみんなでキレイにしました。 沢山ごみを拾ってくれました。

ゴミ拾い終了後は、大矢さん・省吾さん・シーセーバーのサイン会も実施し、終始笑顔が耐えないゴミ拾いとなりました。

楽しかったですね。

またぜひ、海さくらゴミ拾いに、遊びにいらしてください。 STAFF一同、お待ちしております。

それでは、当日の模様をお楽しみください。すべての写真は 代表ブログ よりご覧いただけます。

Photo by 上重泰秀

「海さくら海創造プロジェクト」第91回水質調査の結果
海創造プロジェクト - 水質調査

次回の活動のおしらせ

第213回海さくらゴミ拾い BLUE SANTAゴミ拾い2025
2025年7月21日(月・祝)16:00 - 17:30(受付 15:00〜)
https://umisakura.com/bluesanta/e2025/
一覧