第161回 海さくらゴミ拾い
- 2020年6月27日(土)
- 参加人数 138名
- 可燃ゴミ 26袋
- 不燃ゴミ 26袋
- ありがとうございました!
第161回海さくらゴミ拾いを実施いたしました。
お越しいただきました皆様、いつも応援してくださっている皆様、ありがとうございました。
前回の「海さくらゴミ拾い」は、2020年2月16日でした。それから新型コロナウイルスの影響で、3月・4月・5月と、第161回海さくらゴミ拾いは実施できませんでした。東日本大震災の次の月や、台風以外中止にしたことがこの15年間なく、3か月もゴミ拾いを休んでしまうことが、悔しく、不安もありました。
こんな時だからこそ、Youtube(海さくらチャンネル)から、少しでもゴミ拾い参加の皆様が、笑顔になればと放送も挑戦してきました。
海に行きたい!!皆さんに会いたい!!
Youtubeも、Zoom、Skypeも、Teamsもこの期間色々と活用してきましたが、やっぱり、会いたい!!行きたい!!話したい!! そんな想いが、ようやく実施できるまでになり、先日の6月27日(土)は、皆さんに会えるのがただただ嬉しかったです。
でも、まだコロナは油断ができない状態のため、海さくらでは、①皆様が使用するトングすべてを事前消毒、②受付前に消毒、③検温、④ソーシャルディタンスをたもつような工夫、⑤マスク推奨など、本来の海さくらゴミ拾いではなかったのです。しかたないですね。僕だけではなく、参加者の皆様も、まちに待ってくれていました。だから、ハグしたい!!そんな気分でしたが、それも我慢しました。笑
海は、やっぱり気持ちがいい。色々なストレスも取り除いてくれる。そこをキレイにすると更に気持ちがよく、そこに仲間がいるとそれを共有でき、笑顔が増える。
来月も、おそらくまだまだコロナをケアーしながら、緊張感をもってのごみ拾いになりますが、こうして、また再開でき、多くの皆様の協力のうえで、海さくらが存在していることを再認識しました。海で会えたこと、海で活動できること。当たり前ではないですね。感謝、感謝の日々です。
皆様がお越しになる前に、片瀬東浜でハマグリを放流しました。約1,300個。今、相模湾は栄養過度な状態にあり、その栄養を「ハマグリ」が食べてくれるからです。栄養過度は、海を濁らせ、海底への光を遮断します。光が遮断されると海底に森ができません。海底に森ができないと、海はキレイにならないし、生物の住処もなくなります。ハマグリ君たちは、凄い力をもっています。漁師さん、藤沢市にも許可をとって実施しております。
最初、浜から海にむかって投げ込んでいました。昨年もそうでした。ですが、昨年、ハマグリくん達は、浜に何個か波の影響で戻ってきてしまいました。同じことを繰り返している・・・すぐに、みんなで海に入り、そこから投げました。
海がキレイになることは、僕ら人間だけではなく、魚や海鳥、みんなが幸せになります。こんな海がこれ以上汚くなってしまっては、将来の可愛い子供達が海でストレス解放などもできないですし、海での最高の笑顔も出せません。美味しい魚も食べられないのです。
海のごみは、街・川からやってきます。 この海を「いい形で引き継いでいきたい」です。海は、やっぱり最高です!!
それでは、当日の模様をお楽しみください。
すべての写真は
代表ブログ
よりご覧いただけます。
Movie & Photo by 上重泰秀
「海さくら海創造プロジェクト」第56回水質調査の結果
海創造プロジェクト - 水質調査
今後の活動のおしらせ
- 第162回 海さくらゴミ拾い
- 2020年7月23日(木・祝) 10:00 - 11:30 / 集合9:45〜
- 第163回 海さくらゴミ拾い
- 2020年8月22日(土) 10:00 - 11:30 / 集合9:45〜