目指せ!日本一楽しいゴミ拾い!海さくら - 江の島 ごみ拾い ボランティア

目指せ!日本一楽しいゴミ拾い!

海さくら|江の島 ビーチクリーン ボランティア ゴミ拾い

江の島美食探検隊 vol.17

カフェー マル

江の島には美味しい食べ物がいっぱい♪

遅ればせながらあけましておめでとうございます。 美食探検隊担当のコタローであります。

2014年・午年 またひとつ、年が明けました。 皆さんは、この一年をどんな年にしたいか、目標など持っていますか?

わたくしはと言えば・・・思うこと多々あり、 今年は色々と悪いところを正していけたら、と思っております。 そして、「目指せ!日本一楽しいゴミ拾い!」これが、今年の 江の島・海さくら のテーマです。 私自身、まだまだ未熟者なものですから、皆さんと一緒に学び、楽しみ、成長していきたいです。 張り切っていきます!皆様、本年もよろしくお願い申し上げます。

今月は年初めですからね。 おめでたい感じの話をしましょうか? ちょっと長めに「おせち料理」のお話です。 おせち料理を調べていくと、その起源は歴史の教科書で言うところの弥生時代まで遡るだとか。 平安時代になると、1月1日の「元日」 1月7日の「白馬(あおうま)」、1月16日の「踏歌(とうか)」、 5月5日の「端午(たんご)」、11月の新嘗祭の翌日に行われる 「豊明(とよのあかり)」の5日が、暦の上で節目に当たる日(節日)であるとして「五節会」と呼ばれていました。 これらの日には「節会(せちえ)」という、不老長寿などを神様に祈願する宮中行事が行われていたそうです。

現代の「おせち料理」の語源は、この節会で供されていた料理「御節供(おせちく)」だと言われています。 しかしながら、当時の御節供は華やかで沢山の料理が入っているものではなく、 現代のようなおせち料理の基本は江戸時代になってから確立されたようです。 江戸時代になると、「五節句」として節会は幕府の公式行事となり、 また幕府によって祝日としても定められました。 江戸時代の五節句は1月7日の「人日(じんじつ)」、 3月3日の「上巳(じょうし)」、5月5日の「端午(たんご)」、 7月7日の「七夕(しちせき)」、9月9日の「重陽(ちょうよう)」 の5日で、現在のお節句の元になっています。 一般庶民の人たちがこの五節会を生活に取り入れた事で、 御節供も広まって行き、江戸時代後期には「料理のひとつひとつに意味が込められ」、 1年の内にいくつもある節句のうちで最もおめでたい「お正月を祝う料理」という、 現代のおせち料理の原型が出来上がっていたみたいです。 (元々、五節句の祝儀料理すべてを御節供と言ってたそうです。) この頃は、江戸では「食積(くいつみ)」、大阪では「蓬莱飾り」と言うように呼ばれていて、 めでたい食べ物を床の間に飾って年始の挨拶に訪れた来訪者や家族で食べていたのだとか。 「おせち料理」と呼ばれるようになったのはなんと第2次世界大戦後で、 デパートなど売り出した正月料理を「おせち」という名称にしたのがきっかけだそうです。 これがおせちの正体でした。

料理の一つ一つの意味は・・・多すぎるのでやめておきます。 駄洒落か・・・と言うのもいくつかあります。 料理の意味については、ぜひ皆さんも調べてみてください。 なかなか面白いですよ!豆だけにマメに生きる、とか。

寒っ!さて、今回の美食探検は、海さくらとしては 既にホームページの「 江の島・湘南飲食店 vol.04 」にて掲載されている、あの有名なカフェに! 私が行ったことがないと言う理由で行ってきました。 江の島のカフェ「カフェー マル」さんです。

江の島の有名なカフェにいってきました

カフェー マル

白い扉がかわいい

カフェー マル

アンティーク調の店内

カフェー マル

カメラがずらり!

カフェー マル

「カフェー マル」さんへは「とびっちょ」さんの建物が目印になります。

カフェー マル

「とびっちょ」さんの手前にある横道に入ります。看板が目印です。

カフェー マル

入ってすぐ左手に「カフェー マル」さんの建物が見えます。

カフェー マル

次の角を左に曲がれば、「カフェー マル」さんです。

凄くいい雰囲気出てます。外にはテラス席もあるのですが、今の時期はまだ寒いかな・・・と言う事でお店の中へ。

店内にはいくつものカメラが置いてありました。息子さんの趣味だそうで、「何台かは動くものがあるはずだけど・・・」とのこと。

オススメは「ヨーグルトケーキ」と「りんごのケーキ」。 「迷ったら両方かえばいいんだよ!」と、会社の先輩に教わったので両方頼むことにしました。

まずは「りんごのケーキ」です

カフェー マル
カフェー マル

まずは「りんごのケーキ」です。紅茶とともにいただきます。 ケーキを頂きながら、ご主人の一瀬さんとお話をさせていただきました。

猫の話題になったので、「猫を飼っていらっしゃるんですか?」と伺ったところ・・・ なんと以前から可愛がっていた三毛ちゃんは昨年の1月に亡くなってしまったのだそうです。 「あれ、今日猫ちゃんは?」と亡くなったことを知らないお客さん達にたずねられる事が多かったそうで・・・

「うわ・・・まずい事聞いちゃったな」と思ったのですが、一瀬さんはすぐに「実は、昨年の8月に新しい子をお迎えしたんですよ。見ますか?」と。

立派な猫ちゃんが一瀬さんと共に登場

カフェー マル

一瀬さんと登場

カフェー マル

椅子の下へ

カフェー マル

しばらくタロー君をお楽しみください。

カフェー マル

カフェー マル

カフェー マル

カフェー マル

タロー君が戻りたそうでしたので、これでお別れです

しばらくすると、立派な猫ちゃんが一瀬さんと共に登場!

名は「タロー」君と言うそうです。 お、俺はコタロー。気が合いそうだな!といってもタロー君はそっけない態度。違うお客さんの椅子の下に隠れてしまいました。

出てきてくれたので、しばらくモデルになってもらいました。

タロー君は昨年の5月位に生まれて8月ぐらいに千葉からもらわれて来たとのことなんですが・・・大きいなぁ、というのが素直な感想

白い毛並みの綺麗な猫ちゃんでした。この後は、ヨーグルトケーキの登場です。

お待たせしました「ヨーグルトケーキ」です

カフェー マル
カフェー マル
カフェー マル

続いて、ヨーグルトケーキです。こちらも紅茶とともに。

タロー君を見た後だと、このケーキとタロー君のイメージがかぶって見えてきてしまいます。もう病気ですね。

写真でうまくお伝えできないのが残念です!このケーキ、プルプルなんですよ。口の中でとろけていきます。絶品です。

今度また、軽食セットをいただきに伺いたいですね。(あと、タロー君にも会いに)一瀬さん、ありがとうございました。

今月も美味しくいただきました

お洒落な雰囲気の中、美味しいケーキとお茶がいただけて猫ちゃんともふれあえる「カフェー マル」さん。 先にも書きましたが、 江の島・湘南飲食店 vol.04 でも紹介してますので、 是非そちらも合わせてご覧ください!

来年の1月で、江の島・海さくら ゴミ拾いは開催100回となります。 それまで、皆さんが病気・怪我をしない健やかな1年を過ごす事ができますように! またゴミ拾いでお会いしましょう

目指せ!日本一楽しいゴミ拾い!

NPO法人 海さくら

神奈川県の江の島で2005年から「目指せ!日本一楽しいゴミ拾い!」をモットーに 年間ビーチクリーンを行い清掃活動にイノベーションを起こしてきたゴミ拾い団体。江の島に「かつて生息していたタツノオトシゴが戻ってくるくらいキレイにする」という目標をかかげ、体験・体感を大事にし「楽しく」「楽しめる」活動を継続しています。 団体概要

お問い合わせ 寄付のご案内

follow us
代表BLOG

海さくら|江の島 ビーチクリーン ボランティア ゴミ拾い