第193回 海さくらゴミ拾い

- 2023年11月18日(土)
- 参加人数 281人
- 可燃ゴミ 18袋
- 不燃ゴミ 21袋
- ありがとうございました!
第193回海さくらゴミ拾いを実施しました。
朝から片瀬東浜は強風が吹いており、悪条件にもかかわらず、多くの皆様が参加してくれました。
また来れなかったかたもいつも応援ありがとうございます。
久しぶりのシンプルごみ拾いでワクワクしていたのですが、なかなかの風で、せっかく拾ったゴミがゴミ袋から出てしまう人がいたり、ゴミ袋が風で飛ばされ、追いかけている人がいたり、風が強い日のゴミ拾いは大変ですね。
でも風がつよく浜が削られ、ガラスや釘などが表面に出てきて、拾いやすかったり、いいこともありました。
家に帰ってシャワーをあびたら、皆様、色々なところから砂が出てきたのではないでしょうか?
私は、目と耳にたくさん砂が入ってしまっていました。風対策のゴミ拾いアイテムがあってもいいかもですね。(いらないか!?ゴーグルとか)
日本財団ボ活の皆様は、そんな中でも笑顔でいてくれるからホント、心強いのです。明るいし、素敵すぎます。手話通訳さんも朝礼から通訳してくれているんですよ。感謝マックスです。
こういう日もあります!!こういう日こそ見えるものがありました。
感謝・感謝の海さくらゴミ拾いも2023年はあと1回となります。
それでは、当日の模様をお楽しみください。すべての写真は 代表ブログ よりご覧いただけます。
Movie by ATSURAELU
Photo by 上重泰秀
次回の活動のおしらせ
- LTO WINTER EVENT 2023(第194回海さくらゴミ拾い)
- 2023年12月16日(土)15:00 - 16:30/受付14:30〜
- https://www.uminitsuzuku.com/winter2023/