2025 どすこいビーチクリーン

2025.8.16開催!どすこいビーチクリーン

どすこいビーチクリーンとは?

1.お相撲さんとビーチクリーン
ビーチクリーン
2.キレイにした浜で相撲体操
相撲体操
3.ザルを使って土俵づくり
土俵づくり
4.お相撲さんと相撲対決
相撲対決

大嶽部屋所属のお相撲さんたちと一緒にビーチクリーンを実施し、子どもたちが裸足で走り回れる安全なビーチを目指します。キレイになった砂浜で、すもう健康体操を行い、お相撲さんと相撲をとるなど、子どもから大人まで楽しめるイベントです!

本イベントは、日本最大の民間財団として半世紀以上、海の問題や社会課題の解決に取り組んでいる『日本財団』と、湘南・江の島にて20年間ビーチクリーンを行い、清掃活動のイノベーションを起こしてきたゴミ拾い団体『NPO法人 海さくら』が中心となり、「 海と日本PROJECT 」の一環として実施しています。

イベント情報

タイトル
2025どすこいビーチクリーン(第214回 海さくらゴミ拾い)
日程
2025年8月16日(土)
16:00 - 17:45(受付 15:00〜)
雨天決行/荒天中止
会場/集合場所
片瀬東浜交差点の目の前のビーチ
小田急電鉄江ノ島線「片瀬江ノ島駅」より徒歩7分
江ノ島電鉄「江ノ島駅」より徒歩10分
湘南モノレール「湘南江の島駅」より徒歩10分
参加費
無料
参加方法
下記のフォームより、事前申し込みをお願いします。
締切 2025年8月15日(金) 参加フォーム

※事前申込制(先着順)/定員になり次第、締め切りとなります。

※募集終了の際は、申し込みフォームを停止します。

※フォーム送信後、自動配信メールをお送りします。(メールが届かない場合も、受付は完了しております。)

※10名を超える団体での参加ご希望の場合は、お問い合わせフォームより下記必要事項をご連絡ください。 ・イベント名
・企業団体名
・代表者名
・参加人数

注意事項
  • 天候状況により、以下の事象が発生する場合がございます。予めご了承ください。
    ・イベントの延期/中止
    ・出演者の変更/キャンセル
    ・内容の一部変更
  • 開催可否に関しては、各種SNSより最新情報をご確認ください。
  • ゴミ拾いに必要なトング・ゴミ袋は貸出しします。手ぶらで気軽にお越しください。
  • 屋外のイベントになります。各自でご準備をお願いします。
    ・熱中症対策(飲料水・帽子・タオル等)
    ・UV対策(サングラス・日焼け止め等)
    ・雨対策(カッパ等)
    ・感染症対策
  • 当日メディアの取材が入る可能性がございます。イベントの模様の写真・動画の撮影、取材につきまして、予めご了承ください。
  • ボランティア参加証明書 について、書面をお持ちいただければサインをいたしますので、受付でお伝えください。
  • 事故、怪我、トラブル等の責任は事務局では負いかねます。予めご了承ください。
  • トビに注意
その他
よくあるお問い合わせは、 よくあるQ&A ページよりご確認いただけます。

2024年の様子

参加人数:608人 可燃:31袋 不燃:33袋 /活動レポート

過去の開催

開催団体

NPO法人 海さくら
神奈川県の江の島で2005年から「目指せ!日本一楽しいゴミ拾い!」をモットーに20年間ビーチクリーンを行い清掃活動にイノベーションを起こしてきたゴミ拾い団体。江の島に「かつて生息していたタツノオトシゴが戻ってくるくらいキレイにする」という目標をかかげ、体験・体感を大事にし「楽しく」「楽しめる」活動を継続しています。
NPO法人 海さくら
海と日本プロジェクト
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、ときに心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人たちが「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぎアクションの輪を広げていくため、日本財団、総合海洋政策本部、国土交通省の旗振りのもと、オールジャパンで推進するプロジェクト。
海と日本PROJECT